

「全国各地の駅弁」シリーズ
これまで、定期的に企画してきた「全国各地の駅弁」シリーズですが、今回は福島県いわき市の「カジキソースカツ丼」にチャレンジしてみました! 福島県いわき市の沖合はとても有名なカジキの漁場で、過去には「日本一の大型カジキ」が水揚げされた記録もあるそうです。 【今回のメニュー】...


「100歳」おめでとうございます!
東松山ホームに入所されている、島田ふくさんが、令和4年6月16日に「100歳」を迎えられ、東松山市高齢介護課の方より、賞状とお祝いの品、市長からのメッセージカードが送られました。 島田さんはホームの生活においても、日記を書かれたり、習字のグループワークにも積極的に参加される...


「法人理念」についての研修
特定技能の4名も、勤務を開始し2か月が経過しました。 この日は「法人理念」について研修を行いました。 ・「基本的人権の尊重」「利用者の立場に立って」という法人の基本理念 ・「職員心得」「恕の心」 ・なぜ創設者がこの施設を始めたのか・・・。...


令和4年度「辞令交付式」
令和4年度の辞令交付式をおこないました。 今回は、新卒採用者、4月から新たに常勤となった職員、またフィリピンより「特定技能」で入職した4名、計8名に金子理事長より辞令が交付されました。 例年は4月1日の開催ですが、今年はフィリピンからの入国の日程、勤務までの準備期間、また「...


ようこそ「松仁会」へ!
本日より、フィリピンからの「新しい仲間」4名が東松山ホームでの勤務を開始しました。 彼女たちは「特定技能」で来日しました。 今後は定期的に彼女たちの記事を載せていきたいと思います。 早く職場にも、日本での生活にも慣れてもらえるようサポートしていきます! “WELCOME”...


新年を迎えて
旧年中は当法人に対し 心温かいご支援を賜り 厚く御礼申し上げます 昨年も新型コロナウイルス感染症に対し 神経を使い慎重な対応を必要とした一年でした 入居者・ご家族の御理解・御協力 また全職員の日々の努力のおかげで 入居者の感染は誰一人なく新年を迎えることができました...


ワクチン接種が始まりました!
東松山ホームでは、新型コロナウイルスのワクチン接種が始まりました。 今回の接種については、東松山市のシャローム病院さんに全面的に協力していただいております。 入所者、職員を3グループに分け、5月19日(水)から毎週水曜日に行い、6月23日(水)までの5週間で全員が2回の接種...


郷土料理(名古屋の味噌カツ)
今回のメニューは、名古屋名物の一つである「味噌カツ」。 カツに甘めで濃厚な味噌だれをかけた食欲をそそる料理です。事前に “予告チラシ” を作り、楽しみに待っていてもらいました。 より本物に近づけるため、味噌だれには本場と同じく “八丁味噌”...


令和3年度「辞令交付式」(オンライン併用)
令和3年度の「辞令交付式」が行われました。 今年度は新任職員6名、昇格・異動職員が27名、計33名に対し辞令の交付がありました。中長期計画に基づき、積極的かつ効果的な人事異動と昇格をという考えで、今年度は例年より多くの職員への「辞令交付」となりました。...


新年を迎えて
謹んで新年のお喜びを申し上げます 旧年中は当法人に対し 心温かいご支援を賜り 厚く御礼申し上げます 昨年は新型コロナウイルス対策に追われ これまでに経験したことの無い一年となりました 新年となった現在も 日本のみならず世界中で猛威を奮っており 未だ終息の目途もたたない状況で...