明治薬科大学の現場実習
東松山ホームでは、平成20年から明治薬科大学の早期体験学習の受け入れを行っています。今年も7月31日から、12名の学生さんが5日間づつ体験を行いました。 当法人の金子理事長が、明治薬科大学の卒業生ということもあり協力させていただいております。施設における薬剤管理の方法や、医...
ひまわり保育園の子どもたち
8月から始まった「熊谷ホーム ひまわり保育園」には、3人の子どもたちが元気に登園しています。 お盆の頃は雨ふりが続いたため、外遊びがなかなか出来ませんでした。子供たちは「早く外で遊びたいなぁ・・・。」と願いをこめて、てるてる坊主を作りました。 ようやく見えた "晴れ間”...
「東松山ホームの盆踊り」に参加
熊谷ホームでは、東松山ホームの盆踊りにご招待を受け出掛けて参りました。養護老人ホームの入居者12名、特別養護老人ホームの入居者5名での参加です。 車で約30分の道のりは、普段のお出掛けより “ちょっと遠出” です。初めてのご招待に心が浮き立ちます。東松山ホームに着くと、金子...
東松山ホームの盆踊り
今年も恒例の盆踊りが行われました。 東松山ホームでは、開設翌年の54年から、毎年地域関係者をお招きして盆踊り大会を開催しています。介護度の重い方であっても雰囲気を味わっていただきたいとの思いから、利用者全員の浴衣を用意し、着付けは職員が行います。 40年前、松仁会の “松”...
おはぎ作り
特別養護老人ホーム 熊谷ホームでは、お盆を迎え毎年恒例の "ユニットごとのおはぎ作り” を行いました。 かつては、一家の食卓を切り盛りしていた "ベテラン主婦” でもあるお年寄りの皆さんは、職員よりも手慣れた様子で、リズム良く、もち米にあんこを包んでいきます。...
「夏のボランティア」中学生が活躍中!
今年も7月24日から始まった東松山市社会福祉協議会主催の「夏のボランティアプログラム」(通称:夏ボラ)で勉強・部活動と忙しい中、多くの中学生が来園してくれています。 8月10日までに、34名の参加があり、利用者さんとオセロ、将棋、そして折り紙や歌、また午後のレクリエーション...
認知症ケアの「研究チーム」スタート
社会福祉法人 松仁会では、現在休止中の "グループホームしんめい” の再開に向け、認知症ケアの充実強化の取り組みが始まりました。 "グループホームしんめい” は、東日本初のグループホームとして平成11年にスタート。施設の老朽化により休止していますが、平成30年4月再開に向け...
熊谷ホーム ひまわり保育園
熊谷ホーム ひまわり保育園は、埼玉県の補助金事業として整備し、平成29年4月に開設しました。職員の子供(0歳から6歳まで)を対象とした企業内保育所です。 当初予定していた "育児休業明けの職員” の復帰が先送りとなっていましたが、8月から2名の "お母さん職員”...