top of page

法人の創設者である金子てる(故人)は、持てる情熱を福祉一筋に注ぎこみ、その明るい笑顔から「ひまわりさん」と呼ばれました。

 

 当時東松山ホームの中庭にあった時を刻む花時計。ある時は問いかけ、ある時は見守られそしてまたある時は心を支えられながら・・・

 

 傘寿を記念し出版された著書「花時計は見ている」の中には、「お年寄りのための施設」という不変の理念があります。

一部抜粋し、ご紹介をさせていただきます​(下記ボタンをクリックしてください)

索   引

​~私が老人ホームを作った理由~

​「花時計は見ている」掲載写真集

​(写真をクリックすると大きな画像がスライドショーで見られます)

「花時計はみている」ブックカバー

2002年8月撮影 東松山ホーム全景

東松山ホームの中庭で私を見守ってくれている花時計

皇太子殿下に、東松山ホームと家庭奉仕員(ホームヘルパー)制度の概要を説明申し上げる

宮下厚生大臣のお人柄に、和やかな雰囲気で視察が進んだ

中華人民共和国崔厚生大臣一行をご案内し、施設について説明

お年寄りに気軽に声をかけられ、感動を呼んだ

今でもこの笑顔が私の心の支えである

綾子の七五三のお祝いに箭弓神社へお詣り

移動浴槽車は、一人暮らしや体の不自由なお年寄りに大変喜ばれた

第1回欧州ホームヘルパー活動事情視察団

国際ホームヘルプサービス協会第4回総会

キャサリン女史との通訳を務めていただいた「浅野さん」と「おばさん」

憧れの制服姿

白衣姿で親友と

卒業式の集合写真(右上の拡大部分は私)

庭先で「又ちゃん」と笑顔の私

観桜会招待状(昭和50年)

観桜会招待状(平成12年)

迎賓館赤坂離宮に特別披露招待状

迎賓館赤坂離宮特別披露招待券控

還暦記念

祝賀会での鏡割り

歌だけでなく、そのお人柄に人気絶大

リオのカーニバルにて

坂本大使公邸前で記念撮影

想像を絶するスケールのイグアスの滝

大連中山広場

北京第一社会福利院

報告をまとめた冊子の表紙を飾るロアさん

視察団の一行(後列向かって右から二人目が私)

レセプションの行われたシオン城

私の「師匠」である吉田嗣義先生は、福祉の世界に多大で奥深い功績を残された

熊谷ホーム完成予想図

熊谷ホーム竣工写真

叙勲

bottom of page